乳酸菌がアトピーとアレルギーに効く!こんなにある3つの効果
乳酸菌と聞くと、お通じをよくするイメージがありませんか?
私の中では【乳酸菌=便秘解消】というイメージでした。
ですが、乳酸菌がアトピーやアレルギーに効くという情報を耳にしたのです。
こちらの記事でも書いたように、
おなかの調子が良くなると、アレルギーは良くなりやすいのですが、
どうもそれだけではないようで…
とても気になったので、いろいろ調べて娘に試させてみました。
アレルギーによさそうなのはEC-12
乳酸菌と言ってもいろいろ種類があります。
どれもお腹の調子は良くなるみたいですが、
必ずしもアレルギーに効くわけではなさそう。
調べてみたところ、アレルギーによさそうなのはEC-12という乳酸菌です。
EX-12は免疫細胞に直接作用する乳酸菌で、
お腹の調子を整える作用はそこそこみたいですが、
免疫力がついたり、アレルギー症状が起こりにくくなることが実証されています。
アトピー性皮膚炎を良くする効果
実際にアトピーの方に、EC-12を続けて飲んでもらう実験をしたところ、
アトピーの原因となる物質が、体の中で作られにくくなっている結果が出ました。
実際、飲んでいた人は肌がずいぶんきれいになり、
痒みがおさまっていたようです。
アレルギー・花粉症の症状を抑える効果
アレルギー症状で悩んでいた人に、
2か月以上毎日EC-12を飲み続けてもらう実験を行いました。
結果、花粉症やアレルギー症状の原因となる物質が、
体の中で作られにくくなっている結果が出ました。
患者さん本人も、症状が良くなったことを実感していて、
それを診察した医師からも、EC-12は有効であると評価してもらえました。
インフルエンザが治りやすくなる効果
インフルエンザウィルスに感染したマウスに
感染7日前~感染7日後の14日間EC-12を与える実験をしました。
感染初期ではウィルスの量そのものが少なくなり、
感染後期では、ウィルスに感染した細胞を中和させる力が、
EC-12を与えていないマウスよりも高かった結果が出ました。
EC-12を飲んでいれば、インフルエンザの予防にもなるし、
もしかかってしまっても、軽く済みやすいということですね。
副作用がない
EC-12は乳酸菌です。
薬ではありません。
薬ではなくて乳酸菌なので、
続けて飲んでも副作用がなくて、安心して飲み続けられます。
小さなお子さんやお年寄りが飲んでも大丈夫ですよ。
EC-12はあえて殺菌してあります
最近、乳酸菌は『生きて腸まで届く』ことが注目されていますが、
EC-12はあえて死なせてある乳酸菌です。
生きていなくても効果がしっかり出る乳酸菌なんです。
先ほど説明した実験も、
すべて死なせた状態のEC-12を飲んで出た結果です。
逆に、死なせてあることで、熱にも強いですし、
胃酸で数が少なくなることもありません。
飲ませてみました
EC-12のサプリメントはいろいろあるみたいですが、
- 1回分の値段が安い
- 製薬会社が作っている
- 粉タイプで子供でも飲みやすそう
ということで、久光製薬のEC-12を買ってみました。
久光製薬の乳酸菌(EC-12)
さらさらした顆粒タイプで、味はブルーベリー風。
甘くて飲みやすいので子供でも大丈夫です。
水なしでも飲めるって書いてありますが、
これは水で飲んだほうがいいと思います。
1日1回1包ずつ飲みます。
1包でヨーグルト100個分の乳酸菌が取れるらしいですよ(´∀`)b
薬ではないので、飲んですぐに変化はありません。
先ほど紹介した臨床実験も月単位でやっていましたが、
最低でも1か月は続ける必要があると思います。
娘の場合は、思い切って耳鼻科の薬をやめて、
乳酸菌だけにしてみました。
飲み始めたうちはくしゃみ連発で、鼻水ずるずるでしたが、
です。
もう1~2か月様子を見てみようと思っています。
まずは娘に試させてみたので、私はほとんど飲んでいないのですが、
これからの時期のアトピー対策として飲んでみようと思います。
娘を見ていると、期待してもよさそうですヾ(*´▽`*)ノ