『汗でアトピーがひどくなる』は大間違い!
アトピーの人は、汗をかくとアトピーがひどくなると思って、汗を掻かないようにしている人が多いと思います。
私も以前は、汗がアトピーの所に付くとしみるので、それが嫌で汗をかかないようにしていました。
でも、これは大間違いなんです!
汗をかかないようにする方が、アトピーがひどくなるんですよ!
アトピーの人は、元々汗をかきにくい
アトピーの人は、アトピーでない人と比べると汗をかくにくい方が多いです。
刺激から肌を守る『バリア機能』が弱くなっているので、汗管からうまく汗が出ないのです。
他にも、汗をコントロールする自律神経の異常があるのではないかと、研究されています。
アトピーの人は「汗でアトピーがひどくなる」と思い込んで、普段から汗をかかないようにしているので、。
汗には保湿をする働きや、バリア機能の役割もあります。
アトピーの人は、アトピーでない人と比べて、皮膚から水分が蒸発しやすくて、角質層の水分が少なく、肌を保湿する働きのある『セラミド』という成分が少ないので、保湿をしないといけません。
汗には、肌を保湿する働きもありますが、汗をかかないことで、保湿が出来ず、余計に肌が乾燥してしまうのです。
保湿が出来ないだけでなく、汗をかかないとなります。
つまり、まとめると、汗には肌を守る3つの働きがあります。
- 肌を保湿する働き
- 肌のバリア機能を高める働き
- 体温を下げて、皮膚の水分を蒸発しにくくしたり、痒みを抑える働き
汗をかかないと、肌はさらに乾燥してバリア機能が弱くなるし、痒みだってひどくなってしまうのです。
確かに汗の中には、痒みを引き起こしたり、肌の炎症の原因となる成分も入っていますので、汗をかいたあと、そのままにしておくのはよくありません。
汗をかいた後は、シャワーを浴びたり、水でぬらしたタオルで汗を拭くなどして、汗をかいたままの状態にしないようにしてください。
汗をかく習慣は、身体を守ることに繋がりますので、積極的に運動や入浴などをして、汗をかく体にして過ごしてくださいね。
[…] こちらの記事にも書きましたが、アトピーの方は、汗をかきにくい人が多く、 それがアトピーを悪化させる原因の一つでもあります。 […]